幼稚園や小学校低学年のお子さまをお持ちの保護者の方なら、一度は考えさせられないでしょうか?
周りのお友だちが色んな習い事をはじめる時期。
「うちの子も何か習い事をやらせた方がいいのかな?」
「でも、うちの子何に興味があるかわからない・・・」
「最初は興味を持っても、続けられるか不安」
「送迎やスケジュール調整も大変そう」
「費用が気になる・・・」
こんな悩みを考えれば考えるほど、何をやらせていいのかわからなくなりませんか?
実際に、わたしの周りにも習い事に対して悩みや問題点を抱えている保護者の方はたくさんいます。
この悩みを持ち続けていても、何も変わらないし、あっという間に子どもたちも成長してしまう・・・
それって、子どもの可能性を広げる機会を逃してしまうかもしれない!?
それってやばいじゃん!!
まわりのお友だちはみんな習い事をしているのに対して、うちの子は家でyoutubeを見てるか、ゲームやっているか・・・・
特にどんな興味があるか、わたしも本人も把握してないまま時間がすぎていく・・・。
ダメダメ!
だったら、色々試してみて何に興味があるかを探って行った方がいいのかな?
子どもたちの興味と向き合いながら、実際に体験会に参加して習い事を始めたこともあります。
でも、習い事を始めたら更なる悩みが発生!!子供の問題だけじゃなくて、色々悩んでしまったんです。
例えば、
体験でめちゃくちゃ楽しそうにしていたのに、実際通い始めると全力で拒否されたり、、、
友達と一緒に始めたものの、レベルの差が出てしまって結局行きたがらなくなっちゃった、、、
あと、これは子供が原因ではないのだけど、思ってたより費用がかかること、、、
月謝のほかに送迎のバス代やユニフォームとか保険とか、想定の倍近くかかる習い事もあったんです。
体験会で、もっとちゃんと情報を聞いておけばよかった。
誰か教えてよ〜。
そんな失敗談を経験しながらも、何かうちの子に習い事をさせてあげたい!
そんなとき、幼稚園でいつもいきいき元気な子のママ友と、習い事について話す機会がありました。その子は、幼いながらに挨拶もしっかりしていて、風邪を引いてお休みすることも少ない。身支度や整理整頓もしっかりしていて、クラスのムードメーカー的存在!
よく話を聞いて見ると、パシフィクスポーツプラザのスイミングスクールに通っているとのこと!!ママ友に紹介してもらって、すぐに体験に参加しました!
実際に体験に参加すると、イメージしていたスポーツクラブとは異なっていて、とてもアットホームな雰囲気でした。体験中、うちの子はすぐに溶け込み、その日だけでお友達もできました。
「また来週〜」と声をかけてくれたり、最初から名前で呼んでくれたり、まるでずっとここに通っているような感覚!
先生方の丁寧でわかりやすいご説明で、わたしの不安もひとつずつ解消されました。
費用面のこと、送迎のこと、そもそも子どもが続けられそうか。小さな不安もすべてなくなる状態まで相談に乗ってくれました。
子どもたちにはもちろん、わたしたち保護者への配慮もしっかりしているところが他とは違う素晴らしいところ!
レッスンを通じて、基本的な「挨拶」や「整理整頓」、「みんなで協力」することの大切さを教えてくれます。
学童やお家まで送迎に来てくれるのも大変ありがたくて、欠席連絡などもアプリひとつで完結!働くわたしたちにとっても、負担を軽減してくれるコンテンツが多数あります。
基本的に体験はどの競技に参加しても1回¥500!!
気軽にできる費用感がとても嬉しい!
そして、今なら春の体験イベントを実施中!
【体験イベントは実質・参加費無料!】
パシフィック公式LINEで登録でイベント参加者に500円分のQUOカードをプレゼント!
公式LINEのご登録はこちらから ▼
https://lin.ee/4iyNnRp
【体験したら3月の入会がお得!】
3月にレッスンスタートで、
入会金 100%OFF!
指定用品 70%OFF!!
4月以降に入会すると、
入会金 70%OFF!
指定用品 70%OFF!!
その他の入会特典
バレエ:バレエシューズとタイツが 70%OFFで購入可能!